ソフト闇金とは、消費者金融など正規に認められた貸金業者以外の業者で、利用者に対して比較的親切に対応する貸金業者のことです。
従来の闇金のイメージといえば、お金に困っている人に対して法外な高利で貸付を行い、万が一返済できないのと職場に乗り込むなど強引な取り立て行為をするというものが一般的でしょう。
しかし、ソフト闇金業者の場合は利用者に対する対応が丁寧であることや強引な取り立て行為をしないなどの特徴があります。
■ソフト闇金はなぜ利用されるのか?
上記の理由からソフト闇金は従来の闇金と比べると安心感があり、近年はその利用者も増加傾向にあります。
しかし、ソフトとはいっても闇金は闇金であり、違法な業者であることには違いありません。
正規の貸金業者と比べると金利も高くなるので注意が必要です。
それでも、ソフト闇金が利用される理由としては次のようなものがあります。
1.総量規制に引っかからない
個人の利用者が消費者金融やクレジットカード会社といった貸金業者からお金を借りる際には、借りることのできる金額に上限が定められています。
これが総量規制で、具体的には年収の3分の1にあたる借入残高がある場合は、それ以上の融資を受けることができません。
しかし、ソフト闇金なら総量規制の枠に関係なくお金を借りることができます。
2.独自の審査基準による貸し出し
銀行や消費者金融からお金を借りたにもかかわらず、滞納した場合や返済が不可能になってしまうと信用情報に傷が付いて新しく融資を受けることができなくなってしまいます。
いわゆるブラックリストと呼ばれる状態です。
しかし、ソフト闇金では独自の審査基準を設けていて、たとえブラックリストであっても返済が可能だと判断されればお金を借りることができます。
■優良店を謳っているソフト闇金業者の特徴
ソフト闇金の中には利用者の安心・安全なサポートを前面に打ち出して優良店を謳っている業者もあります。
一般的に優良店と言われる業者の特徴は次のようなものです。
1.返済期間が長く月1返済も可能
闇金は少額を高金利で貸し付けて、数日~1週間といった短期間に返済させるというのが一般的です。
しかし、これでは次の給料日まで時間があると返済が難しく、返済のために別の闇金に手を出すといった悪循環に陥ってしまいます。
月1返済が可能な優良店であれば給料日に合わせて返済ができるので、無理なく返済計画を立てることができるでしょう。
2.土日の融資や24時間融資に対応
比較的審査基準が緩いソフト闇金は審査に時間がかからないので、短時間でお金を借りることが可能です。
特に優良店と呼ばれる業者ではSNSで取引が完結するので、申し込んでから数十分といった短時間でお金を手にすることができます。
返済期日が迫っている場合などはとても便利に利用できるでしょう。